ダウン症の個性を伸ばし成長を促します
特性に合わせた支援を実施中
障害者就労継続支援B型 あいの郷
個性に合わせて支援します

個性を活かし活躍できる環境を支援します

ダウン症のこだわりたい感覚や、ポジティブなコミュニケーション能力を活かし、単純作業ではなく考えながら作業出来る環境を提供しております。実践力を身に付けるために日々様々な支援内容を考えて実践しております。

「障害」から「個性」へ
Check!
製造や販売等様々な角度から個性を伸ばせる
パン作りや焼き菓子作り等こだわりたい作業や、販売活動でのコミュニケーションを活かした活動に参加できます
Point
1

落ち着いた雰囲気とその人に合わせた作業内容

それぞれ個性や性格によって向いている作業は異なります。まずは打ち込める作業に取り組んで欲しいので「あいの郷」では様々な作業内容を用意し取り組んでもらっています。施設も落ち着いた雰囲気に統一しておりますので、安心して作業に取り組めます。

Point
2

分かり合える仲間と成長できる

「あいの郷」では、ご利用者様同士の絆を大切に日々支援しております。成長するうえで共に支えあう仲間づくりが大切だからです。特に作業中の仲間同士のコミュニケーションは仕事の効率を図る為にも大切ですので日々コミュニケーションを円滑に行っております。

Point
3

チャレンジ精神を大切に

仕事に取り組むうえでチャレンジ精神を大切にしております。たとえ初めはうまくできなくても、必ずできると信じてチャレンジできるように日々支援しております。

お気軽にお電話でご連絡ください
022-344-6491 022-344-6491
受付時間:8:00~17:00
お気軽にお電話でご連絡ください
022-344-6491 022-344-6491
受付時間:8:00~17:00
Access

地図と共に詳細なアクセス情報を掲載しておりますのでお越しの際にはぜひご確認ください

概要

店舗名 障害者就労継続支援B型 あいの郷
住所 宮城県富谷市太子堂1-7-2
電話番号 022-344-6491
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜日 祝日
最寄り 泉中央駅より車21分

アクセス

富谷市障害者就労継続支援B型事業を運営しております。その人の個性を活かしながら様々なスキルを身に着けられる環境、自立した生活に繋がる生活力の向上が出来るように日々支援しております。地域の方々との連携や企業からのご支援等を受けながら、一般就労に向けた実践的な経験を積むことができます。また施設併設型の相談支援事業所もあり、希望者の相談支援も対応しております。見学や体験利用など随時行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事