精神障害の方が安心して学べる環境を提供しております
知識のあるスタッフがご支援します
障害者就労継続支援B型 あいの郷
一人ひとりに向き合った支援をします

幅広い活動内容をご用意しております

主なサービスとしているパン作り・お菓子作りだけでなく、受託された作業やその他活動を通して、ご利用者様に合わせた支援内容を提供しております。見学や体験等は随時対応しておりますのでお問い合わせください。

作業やコミュニケーションの場をつくります
Check!
雇用契約を結ばない働き方です
働く場や人との交流・技術の向上等をお求めの方からご相談を承ります
Point1

理想的なサービスを追求します

人々や社会にとってより良い活動とは何かを模索しながら、理想とされるサービスを追い求めております。ご相談者様から伺ったご意見を基に、更なる飛躍を狙ってサービスを向上させてまいりますのでぜひお気軽にご連絡ください。

Point2

夢の実現をサポートいたします

一般的な労働に就くことが難しい方に、夢や希望を与えられるような環境を整え、自分らしさを発揮できる活動内容を作り出しております。福祉サービスに関するお悩み・疑問点を伺っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

Point3

ゆったりと過ごせる施設づくり

障害をお持ちの方も安心してお過ごしになれる施設をつくり、笑顔になれる空間で多種多様な福祉サービスをご提供しております。就労継続支援について随時ご相談を承っておりますので、スタッフへお気軽にご連絡ください。

お気軽にお電話でご連絡ください
022-344-6491 022-344-6491
8:00~17:00
お気軽にお電話でご連絡ください
022-344-6491 022-344-6491
8:00~17:00
Access

地図と共に詳細なアクセス情報を掲載しておりますのでお越しの際にはぜひご確認ください

概要

店舗名 障害者就労継続支援B型 あいの郷
住所 宮城県富谷市太子堂1-7-2
電話番号 022-344-6491
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜日 祝日
最寄り 泉中央駅より車21分

アクセス

富谷市障害者就労継続支援B型事業を運営しております。その人の個性を活かしながら様々なスキルを身に着けられる環境、自立した生活に繋がる生活力の向上が出来るように日々支援しております。地域の方々との連携や企業からのご支援等を受けながら、一般就労に向けた実践的な経験を積むことができます。また施設併設型の相談支援事業所もあり、希望者の相談支援も対応しております。見学や体験利用など随時行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
特徴

新しいプランを考えながら活動を変化させております

地域密着の施設としてこれからもより良い街づくりに努めます

現状に甘んずることなくサービスに変化をもたらし、新しい福祉活動を取り入れることで、より多くの方のご希望に添えるよう努力しております。これからも更なる福祉サービスの充実を目指しながら、富谷市に密着した事業所として社会を発展させる活動に取り組んでまいりますので、ご利用の際はぜひお気軽にご相談ください。

全ての方に個性や長所があると考え、それらを発揮できる場をいかにしてつくれるのかを日々模索しております。障害のある方もない方も充実した生活を送っていただけるよう、様々な活動が行える場をご提供し、多くの方へ笑顔をお届けしております。アットホームな環境を整えておりますので、初めてご利用になる方も安心してお問い合わせください。スタッフたちが丁寧な対応でお出迎えいたします。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事